30代技術系サラリーマン スタディサプリビジネス学習記録<1日1フレーズ>

英語学習、仕事で出会った英語から学んだことを上げていこうと思っています。 平日1日1フレーズを目標にしています! 自分用の学習記録という目的でこのブログを始めましたが、 皆さんにシェアする事で共に英語を上達できる仲間が出来ればと思っています。今はスタディサプリビジネスで学習した内容を記載していきますので、復習用にも活用して下さい。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

(英語表現)turn off 3-2 Lesson66

[turn off/on]は、「電気を消す/つける」という意味で使われますが、 「興味を失う/持つ」という意味で使われる、事も多いです。 それによって、誰かしらのテンションが上がるか、下がるかというニュアンスです。 例文 A cable coming out of your glasses w…

(英語表現)slip one's mind 3-2 Lesson64

[slip one's mind]は、「うっかり忘れる」「ど忘れする」という意味です。 slip(滑る、抜ける)+mind(心)=忘れる というニュアンスです。 forgetばかり使わずにたまには表現を変えたいですね。 例文 My appointment at the dentist slipped my mind. 歯医…

(英語表現)prescription 3-2 Lesson65

[prescription]は、「処方箋」「処方」という意味です。 例文 I took the prescription to the pharmacist. 私は処方箋を薬局に持っていった。 また[prescription lenses]となると視力の矯正がついているという意味になり 「度付きの」という意味になります…

(英語表現)bold 3-2 Lesson63

[bold]は、「大胆な」「勇気のある」という肯定的な意味で使われることが多いですが 、「厚かましい、出しゃばりの」という否定的な意味で使われることも多いので 注意が必要です。 例文 I respect her bold dicision. 彼女の大胆な決定を尊敬しています。 …

(英語表現)credit 3-2 Lesson61

[credit]は、名詞として使う場合「信頼、信用」「名声、評判、信用」という意味があります。 クレジットカードは、持ち主の信用を表しているんですね。 例文 You give me too much credit. 君は私を買いかぶりすぎだよ。 例文 He has credit with our staff.…

(英語表現)reassign 3-2 Lesson60

[reassign]は、「再び割り当てる」という意味がありますが、 ビジネスでは「転任させる」という意味で使われることが多いです。 例文 I thought it was wrong for them to reassign you over the problem. その問題の事であなたを転任させるのは間違っている…

(英語表現)(仕事などの)引継ぎ 3-2 Lesson58

「(仕事などの)引継ぎ」を表現する場合は[take over]や[hand over]を使います。 例文 He'll take over my duties starting next week. 来週から彼が私の業務を引き継ぎます。 例文 I'll hand over my reserch to my juniors. この研究を後輩に引き継ぎます…

(英語表現)credibility 3-2 Lesson57

[credibility]は 、「信用」、「信憑性」という意味で使えます。 例文 This has damaged the credibility of our products and services. この件で、私たちの製品やサービスの信用に傷がついた。 例文 I think statement of the witness lackes the credibil…

(英語表現)workload 3-2 Lesson54

[workload]は 、「仕事量, 仕事負荷」という意味で使えます。 work(仕事)+ load(積荷)=仕事量 です。 例文 He should manage and oversee the workload of employees. 彼は従業員の仕事量を管理すべきだ 例文 I'm satisfied with my workload. 自分の仕…

(英語表現)fundamental 3-2 Lesson52

[fundamental]は 、「基本の」という意味がある事は知っている方が多いと思いますが、そこから派生して「根本的な」「主要な」「必須の」という意味でも使われます。 例文 This seems like a fundamental issue. これは根本的な問題の様に思えます 例文 This…

(英語表現)inferiority complex 3-2 Lesson50

[inferiority complex]は 、「劣等感」という意味です。 例文 She has an inferiority complex to her skill. 彼女はスキルに劣等感を持っています。 「劣等感」は[inferiority feeling]というように表現する事も出来ます。 例文 He is suffering from feeli…

(英語表現)integrity 3-2 Lesson49

[integrity]は 、大きく分けて「誠実さ」と「整合性、完全性」という二つの意味があります。 例文 I really respect his integrity. 私は彼の誠実さを尊敬しています。 「誠実さ」という意味では 、よく大統領演説等で使われます。 例文 I'm confirming the …

(英語表現)free spirited 3-2 Lesson48

[free spirited]は 、「束縛されない自由な精神を持った」という意味です。 例文 She is an independent and free spirited woman. 彼女は自立した、自由奔放な人だ。 ちなみに[spirited]だけでも活発な、元気のいいという意味があります。 例文 He is an ve…

(英語表現)over one's head 3-2 Lesson47

[over one's head]は 、「難しい、全く理解できない」という意味です。 頭よりずいぶん上にある話だ ⇒ 理解不能 というニュアンスです。 例文 I'm sorry but your comment sounds way over my head. 申し訳ありませんが、あなたの意見は理解できないです。 …

(英語表現)redo 3-2 Lesson47

[redo]は 、「やり直す」という意味です。 例文 Starting now I'm going to redo the design and make something even better. 今から始めて、設計をやり直して更に良いものを作ります。 例文 I'll do the shipping arrengement. 出荷の手配をやりま押します…

(英語表現)culture 3-2 Lesson47

[culture]は 、「文化」という意味があるのはよく知られていますが、 同時に「教養」という意味もあります。 例文 He seems to be a person of some culture. 彼はかなり教養がありそうだ。 大学の授業である、一般教養は[general culture course]と表現でき…

(英語表現)feasible 3-2 Lesson46

[feasible]は 、「実現可能な」という意味の形容詞です、 例文 Whith a sufficient budget, the project now seems feasible. 十分な予算があれば、このプロジェクトは実現可能と思われます。 例文 I believe this is the only feasible solution. 私はこれ…

(英語表現)assumption 3-2 Lesson46

[assumpition]は 、「仮定」という意味である事はよく知られていますが、 カジュアルなシチュエーションではどちらかというと 「思い込み」というニュアンスで使われることの方が多いです。 例文 That's not a good assumption to make. それを決めつけるの…

(英語表現)久しぶり 3-2 Lesson45

「久しぶり!」とカジュアルに言う場合は[Long time no see !]といいますが、 フォーマルなシーンやメールでは[It's been a long time]や[It's been a while]が使えます。 またその後にsinceをつけて、~するのは久しぶりという表現も良く使います。 例文 It…