30代技術系サラリーマン スタディサプリビジネス学習記録<1日1フレーズ>

英語学習、仕事で出会った英語から学んだことを上げていこうと思っています。 平日1日1フレーズを目標にしています! 自分用の学習記録という目的でこのブログを始めましたが、 皆さんにシェアする事で共に英語を上達できる仲間が出来ればと思っています。今はスタディサプリビジネスで学習した内容を記載していきますので、復習用にも活用して下さい。

(英語表現)wind up 4-1 Lesson30

[wind up ~ing]は「結局~する結果になる」という意味です。

ネジを最後まで巻ききるニュアンスから来ています。

 

I spent all day shopping but wound up buying nothing.

一日ショッピングに費やしたけど、結局何も買わなかった

If we can keep thie going, we may even wind up doing better than last year.

このままうまくいけば、最終的に去年より良い結果になるかもしれない!

 

ミーティング等を「終わらせる」という意味でも使います。

Let’s wind up this meeting for today.

今日の所は会議を終わらせましょう。

 

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson30

(英語表現)prevail 4-1 Lesson30

[prevail]は「広がる、流行する」という意味でよく知られていますが、

「勝つ、圧倒する」という意味でも良く使われます。

その場合[prevail over~](~に勝る、~を上回る)という形で使う事が多いです。

 

 

Western custom has already prevailed even among Japanese.

西洋の習慣は既に日本人にも広まっています。

His opinion prevailed over my opinion.

彼の意見が私の意見より優先された。

Justice will prevail.

正義は勝つ!

 

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson30

(英語表現)ungrounded 4-1 Lesson29

 [ungrounded]は「根拠のない」という意味の形容詞です。

 

地面(土台)がない→「根拠がない」というニュアンスになります。

 

ungrounded story: 根拠のない話

ungrounded accsation: 根拠のない言いがかり、非難

ungrounded charge: 根拠のない言いがかり、非難

 

We are not going to give in to these ungrounded attacks.

私たちは事実無根の攻撃(悪い噂)には屈しない

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson29

(英語表現)既存の 4-1 Lesson29

 「既存の]と表現する場合は、[existing ]が便利です

exsinting custormers: 既存顧客

existing user: 既存のユーザー

 

existing condtion: 既存の状態→現状 

 

We are giving free warranty extensions to existing users who answered our questionnaire.

私は彼と話すのを避けようとしました。

例文

We'll analyze the existing condition at first.

まずは現状の解析を行います。

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson29

(英語表現)shy away 4-1 Lesson28

 [shy away]は「(嫌な事、人を)避ける」という意味の句動詞として使われます。

ここでshyという表現が使われていますが、

決して「恥ずかしいから避ける」というニュアンスはないので注意です。

 

I tried to shy away from talking to him.

私は彼と話すのを避けようとしました。

 

例文

He tends to shy away from these kind of difficult task.

彼はその類の難しい仕事を避けがちだ。

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson28

(英語表現)play dirty 4-1 Lesson28

 [play dirty]は「汚い手を使う」「卑劣な真似をする」という意味の句動詞として使われます。

If we start playing dirty with them, it's sure to turn into a madslinging match.

汚い手を使いだしたら、中傷合戦になるのは目に見えてます。 

例文中の[madslinging]は「中傷」、「泥仕合」等という意味です。

 

また[dirty trick]も「汚い方法」「卑劣な企み」という意味で使われます。

例文

He has played a dirty trick on me.

人類の命が危険に晒されているかもしれない。

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson28

(英語表現)at stake 4-1 Lesson27

[at stake]は「懸かっている」という意味の句動詞として使われます。

His position at this company is at stake.

会社での彼の立場がかかっている。

 

そこから派生して「危機に瀕している」という意味で使われる事が多いです。

例文

Human lives may be at stake.

人類の命が危険に晒されているかもしれない。

 

参照:

スタディサプリ ビジネス 4-1 lesson27